遅まきながら好評の実写版剣心観たよ!
いやぁ、剣心速かった。アクセル踏み抜いたレースゲーのような動き。
否、ドリフトするソニック・ザ・ヘッジホッグと言うべきか。
殺陣のシーンはアクション多彩だから中には剣心っぽくない動きもあるんですけど、
飛天御剣流の神速をあれだけ再現されては付ける文句もなし。
いつものクソ実写漫画ならただのチャンバラにされてもオカシクないですからね。
斎藤一が引っ張りに引っ張って終盤、牙突の構え取ったときは鳥肌立ちました。
牙突で観柳かガトリングガンをぶっ飛ばしてくれるのかと思ったら
まさかの対空の牙突でシャンデリア落としたのは「えっ?」って目を疑って
何度か観直してしまいましたが。だって明らかに牙突ポーズのまま空飛んでるし。
格ゲーの対空技は実写で表現するとワイヤーで空飛ぶ感じになるのか。
映画単品でも充分に面白いですが、
原作読んでたら剣心や薫の想いを補完出来て涙腺に来ますね。
ただ、僕が剣心(実写)なら「薫殿、前髪パッツン似合ってないでござるよ」
「恵殿はなんで眉毛剃ってるでござるか? かわいくないでござる。
公家気取りでござるか?」とは言ってやりたい。