2013年04月03日

ブラウザプロ野球NEXT!!



ブラウザプロ野球NEXTが始まって旧ブラプロの終了が決まりましたね
今回のブラプロは過去の一流選手がレジェンド選手となって使用できるのが売りになってますね。

Kタカさんは王や長島などのレジェンド選手の使用は賛成ですか反対ですか?
僕は打率、本塁打、打点の10傑が全部王貞治になってるのを見てから反対派になりました。

しかし、プロ野球開幕すれば2013年ver新カードになるのにこんな時期に2012年verのカードでゲームを開始した運営、決算が近いとはいえ許すまじ。
名前 = 錆びたブリキの王
性別 = 男性
年齢 = 29才

錆びたブリキの王さん、こんにちは。
ブラウザプロ野球NEXT、僕も狂ったようにハマっています。
花粉×黄砂×PM2.5状態でものんびりプレイ出来るのがブラゲの良い所ですね。
気付けば息をするように課金を行いそうなので自制心と闘う毎日です。
相変わらずセオリー無視だし記録の付け方も間違っておりますが、
前に比べれば野球らしくなっているので観戦するのが楽しいです。

おもむろに前作を終了させ、新作へ移行しろ! ゼロからまたチーム作れ!
という運営の姿勢はさすがは悪名高きソーシャルゲー業界といったところですが、
引越しキャンペーンは評価してます。
それすらやらずにゼロから課金させるものだと思っていましたからね。

レジェンド選手については、あまりにレジェンド過ぎる選手を投入されても
現役時代を知っている人がプレイしているとは思えないのでどうなんですかね。
せめて清原くらいにしておけば良かったのではないかと思ってはおります。
そりゃあ王さん全員配布したらランキングが王一色になるわ。
もう少し最近、引退した選手を投入してくれるなら僕は嬉しいのですけどね。
新庄とかジョニー黒木辺り。せめて黄金西武時代の選手。
後は小久保。それから斉藤和巳……はまだ引退してないよ!






posted by Kタカ - メール

2013年04月04日

WORLD BASEBALL CLASSIC!!



野球のルールを全く知らない乙女ですが、今回のワールドカップみたいなやつ?だけは観ています。

この間の、大逆転や、コールドゲームは胸がすく思いでした。

しかし、ボールの意味も、解りません。
覚えるつもりもありはしないのよ。
名前 = 咲き乱れる徒花
性別 = 女性
年齢 = 言えぬ

年齢の言えない乙女の咲き乱れる徒花さん、こんにちは。
WBCことWORLD BASEBALL CLASSIC終わりましたね。
途中までは白熱の展開だったのですが、敗戦の結果をお母さんにネタバレされたので
最後の試合だけ録画したまま観ていません。観るべきなのかも分かりません。

ルールは解らなくても糸を引くような綺麗なストレート、
およそ一般人が思うボールの動きを逸脱した変化を見せる変化球、
そしてホームランの美しい放物線といった
ボールの軌跡を観るだけでも心が洗われますよね。

野球のルールは非常に難しいです。
僕も物心があやふやな頃に気付けば野球チームに入れられていたのですが、
ルールがまったく解らないままだったので、何か、打ったら走れと言われて、
どこまでもどこまでも走っていました。
どこへどこまで走れば良いのか解らなかったのでどこまでもどこまでも走っていました。

帰って親からルールを教えて貰ったところ、
アウトになったらそこでもう走らなくて良いそうでした。
どこまでも走っていたらそれはもうマラソンでした。
親もチームに入れる前に大まかなルールくらい教えておくべきでした。
それが僕と野球というスポーツとの出会いでしたね。



posted by Kタカ - メール

2013年04月18日

自称・世界最強の殺人拳。



Kタカさん、最近DD北斗の拳ってというアニメ放送が始まりました。
一話だけ視聴しましたがあんまり面白くないですね。
でも神谷明御大のため頑張って視聴続けようと思います。Kタカさんはどうですか?
名前 = 悦楽の貴公子
性別 = 女性
派閥 = とんこつ派

悦楽の貴公子さん、こ、コラコラコラコラ〜!
そんな、何を言ってるんですか! あんまり面白くないとか何言ってるんですか!
そういうことはこう、もっとオブラートに包んでですね?
分かりますか? オヴルァァァ〜〜トに包んでですね、人を選びますね、だとか、
賛否両論でしょうね、だとか、寒……まぁ色々ですよ。色々ですよ!

僕としてはED曲の「ほくとのけん 言えちゃうかな」で“流派ザコ編”と銘打って、
「南斗無音拳♪」とか歌われるのにビックリですよ!
カーネル雑魚だったの!? フォックスとかハブと同格はないでしょ!?
なにこの歌! 酷い! 原先生に言いつけてやる!
と思ったら作詞が原哲夫だったんだよね。公式なら仕方ないね。

まぁ確かに南斗なのに殺傷力低すぎだもんね。
ブーメランとか爪使わないと人斬れないもんね。
本当に無音で背後取るだけの拳法だったんだね。
拳法の闘いにおいて背後頭上を取られることは敗北を意味するって言ってたけど、
その言ってた野猿牙殺拳の人(ハブ)も公式ザコだからね。仕方ないね。
ハブは本当にザコだったからね。



近年の北斗展開にしては珍しく東映旧アニメ版リスペクトなのは良いですね。
ナレーションと予告が千葉繁さんじゃないのがちょっとよく解らないですが。



posted by Kタカ - メール

2013年04月27日

な?



黒タカさんこんばんは。
黒タカさんは以前スーパーロボット大戦Lの感想で、「ラインバレルは原作の方がいい」とおっしゃいっていましたね。先月発売されたUXのラインバレルは、声優さんやBGMはアニメ版準拠のようですが話は待望の原作版ですよ。
この点だけでも「買い」と言えるのではないでしょうか。
名前 = オセ
性別 = 男性



スーパーロボット大戦UXに念願の戦闘シーン早送り機能が!
でも残念ながらバニング大尉は未参戦です。
が、ラインバレルが原作漫画版と謳っている通り、原作通りの最初から綺麗な宗美爺ちゃんやヤンデレみうみうが見られます。
ラインバレルを目当てに買う勝ちはありますぞ!
名前 = 憎しみの黒い風
性別 = 男性
年齢 = 25才
派閥 = とんこつ派

オセさん、憎しみの黒い風さん、こんにちは。
僕が原作ラインバレル好きだとかそんな設定よく覚えていらっしゃいましたね!
「ラインバレル」でこのBlogことひょ記を検索してみれば
なになに「イクサー1」のヒロインの口調がいちいちBBA臭いだとか
かなり様々な文言が散見されますが、オカシイな……そんな暴言吐いた覚えないぞ!
誰かが僕を陥れるために仕組んだ罠だ!

で、御存知の通り僕は鉄のラインバレル漫画版は近所でレンタルしていたのですが、
そろそろ未読巻も溜まっているでしょうから、これを期にGEOへ疾駆するべきでしょうね。
ていうか、スパロボ参戦ってことは原作完結……? は、まだですよね? ですよね?
もう少しだけでも森次玲二さんのイケメンと城崎絵美さんの麗しい唇を堪能したい!

そんな僕ですが、しかしながら僕がオセさん、憎しみの黒い風さんの推薦して下さる
スーパーロボット大戦UXをプレイするには実はひとつの壁がありまして、
実は僕……持ってないんだ……ニンテンドー3DSを……持っていないんだ……



チバレイが爆発炎上しております。
名前 = 初等教育の死神
性別 = 男性
年齢 = 7才
派閥 = とんこつ派

な?



posted by Kタカ - メール

2013年04月30日

電子の藻屑となるが良い! さらばだ!



Kタカさんこんばんは。
GREEのソシャゲのSNKドリームバトルが本日をもってサービス終了となりました。
たびたび導入される新要素やなんかで少しずつカードバランスが崩れていくのが印象的でした。
でも稼動初期から一年ちょっとですが楽しませてもらいました。

初めて味わうソーシャルゲームのサービス終了後の虚無感・・・覚悟はしてましたがけっこうキますね。
名前 = 浄化されし本能
性別 = 男性
年齢 = 24才
派閥 = 北斗30周年派

浄化されし本能さん、うおーい、マジですか。
一年持ったとはいえちょっと早すぎませんか。
確かモバゲーのSNKハイスクールコレクションもとっくに終わってるんですよね?
廃校を免れるためにフィオとかが戦車道やって
アテナとかがスクールアイドルをやれば良かったんじゃないんですか。
駄目だったんですか。

幸い、僕が課金したゲームはまだ終わったことはないのですが、
モバゲーなりGREEなり運営側で “最低、三年のサービスを保証します” だとか
規約に入れさせたらどうなんですかね。無理なんですかね。
その方が安心して課金出来るかも知れないですし。

カードが消滅した浄化されし本能さんのお気持ち、お察しします。
僕もいずれ必ず味わう哀しみですので、心を強く持ち、その日に備えたいです。
いや、それ以前に課金しなければ良いだけの話なのですが……

色々とメスが入ったとはいえまだまだ本当に問題の多い業界ですよね。
もうひと押しの規制が欲しいと、いちユーザーとして常々感じております次第です。
誰か偉い人仕事して。



posted by Kタカ - メール