2015年01月30日

我が家にはこたつもみかんもない。



かれこれスーパーファミコンの北斗の拳6を20年近く攻略、研究している者ですが長年の研究の結果、
北斗の拳6の最強キャラは黒夜叉だという結論にどうしても行き着いてしまう事に、
人生の行き詰まりを感じています。
なぜ黒夜叉が最強キャラなのか?
その理由は、しゃがみパンチを連打し続ける黒夜叉に対して全てのキャラが詰んでしまうからです。
飛び道具で攻撃しても小柄な黒夜叉には当たりませんし、
ジャンプで攻めても小柄故にスカって逆に迎撃されてしまうし、
歩いて近づこうと思っても拳の弾幕のせいで近づけませんし…
一体どうしたら黒夜叉最強説を覆す事ができるか分からず心底困っています。
しゃがみパンチ連打してる黒夜叉を倒す方法を何とか見出してくれませんか??
やっぱ自壊羅糸が攻略のポイントでしょうか?
名前 = フルフル
性別 = 男性

フルフルさん、こんにちは。
そうですね、ちょうど新年にもなりましたし、
黒夜叉最強、大いに結構ではないでしょうか?
正月と言えば黒夜叉、というイメージがありますしね。ありませんか?
僕としてはどうしても正月になると黒夜叉を思い出してしまうのですけど、どうでしょう?
こたつ、みかん、黒夜叉、といった具合に連想されるものと思います。
人によっては餅(雑煮)やお年玉、羽子板、初日の出が入るかも知れませんが、
正月のイメージの三番手以内にはだいたい黒夜叉が入っているものと思います。

それでもまだ黒夜叉の最強を何とかしたいと願うのでしたら、
やり込みをスーパーファミコンの北斗の拳6から
スーパーファミコンの北斗の拳7に切り替えると良いのではないかと思われます。
ご検討下さい。

それではご相談頂きありがとうございました。




posted by Kタカ - メール
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。