2016年08月01日

声豚ではありません。本当です。



いつの間にかNEOGEO墓標にKOF14の項が出来ていて驚きました。
それはそうと14は京以外の既存キャラの声優もかなり変わっているようでなんだか寂しい感じがしますね…
名前 = 疾走する蒼き旅人
性別 = 男性

疾走する蒼き旅人さん、こんにちは。
むしろKOF初代から変わってないのが、紅丸、チョイ、キング、
ギース、クラーク、マキシマ、クーラ、市来さん……くらいな気がしますね。
本職声優に定着してから変わってないのが舞、アテナって感じでしょうか?
アンヘルはどうかな? 変わってない気もするけど、
アニオタではないのですがキルラキル、宇宙パトロールルル子を全話観た感じ、
今の新谷真弓さんより声が若い気がしないでもない。

というかですね、みんな似たような声の人起用して
演技も似せてるから戦闘中の掛け声だけじゃ僕には分からないんですよ!
ほぼKOFモノマネ大会になってるんですよ!
さすがに勝利メッセージとか長いセリフ聴くと「あ、違う!」ってなりますけど、
庵なんかは安井さんのクローン人間を探して来たのかな?

僕としてはナコルル、京、幻十郎だけは変えては駄目だと思ってたんですけど、
ナコルルはもういいかな? と現在は態度を軟化させております。
そもそも生駒治美さんのナコルルが特別だったのは
今思えば格ゲーに初めて萌えボイスを持ち込んだからとも言えるわけで、
もはや格ゲーに萌えボイスなぞ珍しくも何ともない昨今、
地声がキングという生駒さんにこれ以上無理を強いる必要もないのでは、と。
今回の中原麻衣さんの声は初代サムスピのナコルルに似てる感じもしますしね。

でも女々しいようだけど京だけは変えて欲しくなかった。
野中政宏さんには衰えても声が枯れてもヨボヨボになっても
生涯草薙京であって欲しかったです。
野中さんのシャウトは京の個性の大部分であると同時にKOFの象徴だったと思います。
あの声がゲーセンで響いて、あ、KOF入ってる! ってなりましたからね。残念。

レビューは最近のゲームらしくKOFXIVも発売後に何度かアップデートされるだろうから
いつ執筆に着手するのかはまったくの未定ですけどやる気だけはあります!
まだまだやる気だけはあるんです! やる気だけは! やる気だけはあるんです!




posted by Kタカ - メール

2016年08月15日

わしが育てる。わしが育てた。



こんばんは。10年目くらいにして初めておメールします。

KOF14、全キャラの声優が公式に発表されましたね。
個人的にはPVで見て「変わったんだ…」と思っていたチャンの有田洋之さんが続投されていたのが嬉しかったです。

全体的にキャスティングが、最近のアニメ・ゲームのように有名事務所の声優だけの起用ではなく、いろいろな方面から選ばれているのも、往年のSNK格ゲーらしくて安心しました。

さあ、肝心のゲームの方はどんな出来なのでしょうか…。
発売が一度も延期にならなかったことに驚きつつ、25日を待ちたいと思います。
名前 = グラシャ=ラボラス
性別 = 男性
年齢 = 37才
派閥 = 銀行派

グラシャ=ラボラスさん、初めまして。

『ザ・キング・オブ・ファイターズ XIV』全50キャラクターの声優を発表!

クラーク変わってたの!? と驚いたけど、
PVの「任務完了」を聴いたら確かに変わってますね。
やっぱり今回の変更は掛け声だけじゃ僕には分かりませんわ。
よくもまぁここまで声質の似た方々を探し集めたものです。剣サムのときとは違うな。

SNKは他のアニメ・ゲームのキャライメージが付いた声優は
極力使いたがらなかったですからねー そこが僕も大好きです。
マキシマの小西さんもクーラのかかずさんも当時は売れっ子とは言えなかったですしね。
むしろSNKが育てたと言っても過言ではない!
今回のキャスト陣も無名だとか言われてますが、
KOFを期にステップアップしていって貰いたいものです。

――というのもあるでしょうが、今回は実績のある人相手に
「キミの個性は要らん! 前任者を完コピしろ!」などとは言えないから
有名声優が少ないのかもというブラックな裏事情もほのかに感じる……ガクガク
世代的にむしろ喜んでコピーしてくれてる
SNK世代の方もおられるでしょうけどもね、多分。多分ね。



posted by Kタカ - メール
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。