その後、ダウンロード版を購入してナイトメア・ギースも入手しました。
いやいやいや、アートブック良い出来だし、読み応えあるし、
資料として欠かせない情報満載だし、いい買い物したよねっ!
メ | ル | KOF14発売されましたね。 私は発売日に買って2日後ぐらいにプレイしました。 それはそうと私は誕生日がナコルルと同じ10月11日で 自慢だったのですが、公式サイトみたら10月10日に なっているじゃないですか。 これも時空を超えた代償なんでしょうか。 とりあえず10月10日は母と同じ誕生日なので 自然食品を母にあげたいと思います。 名前 = 凍てつく闇 性別 = 男性 年齢 = 26才 派閥 = 銀行派 |
凍てつく闇さん! そこはウチじゃなくてSNKにおメールしてあげて下さい!
何やらナコルルさんはKOFXIVで無法な強さを見せ、
みんなに愛されるお姉さんのはずがみんなの恨みを買っているそうじゃないですか。
自分で暗黒思念を集めてどうするんだっていう話じゃないですか。
僕はキャラ対がてら一人用終わらせてからPS+の無料期間ぶっぱする予定ですが、
その頃には調整で弱くなっていたりするのでしょうか?
この間の土日の無料期間とソフト側の無料期間で4日程オンしたのですが、
ランクマッチは(バグで)水中戦、パーティーモードは超快適でした。
今はパッチでランクマもパーティー並になっているはずなので来る日が楽しみです。
メ | ル | サムライスピリッツの武士道烈伝はネオジオ墓標に埋葬されないのでしょうか?? 埋葬されないのならば、その理由もお聞かせ頂けると助かります。 名前 = フルフル 性別 = 男性 年齢 = 58才 |
ロードが長いからだよッッッ!
いや、どうせ記事にするならNEOGEOCD版、セガサターン版、PlayStation版と、
三機種分、そして全キャラクターを制覇してから記事にしたいじゃないですか。
でも無理じゃないですか。現実的に無理じゃないですか。
そしてゲームの中身もロードが長い以外は割と普通のRPGで、
特に記事にして面白いような部分も思い出せないじゃないですか。
NEOGEOCD版のコマンド入力戦闘は並のRPGより面白いまである。
後、旧世代機種のキャプチャ環境が今はないっていうのも理由かな。