2017年09月24日

悲鳴が飛び交うサッカー人生です。

ぬっはー! やっぱキツイ!
割りとガチ目にプロスピA、キャプテン翼の二大ソシャゲをやってるんですが、
辛いです…… 面白いけど! 面白いけどキツイです!
本当に生活破壊ゲーですね、ソシャゲは。
プロスピは自然回復強気の5時間固定、翼は現レベルで11時間以上あるけど
オンライン対戦のテンポが悪くて延長の末にPKとかなったら20分くらいかかる。
延長いらねぇだろ! 引き分けで終わっとこ! でも面白いからやめられない。

あまりに時間を切り詰められるので先日、ついに、
歩きスマホならぬ歩き翼をやってしまいました……

いやいや、歩きながら翼対戦とかじゃないですよ!
立ち止まってから試合をオートにして、ポケットに戻してからのレベル上げですね。
これなら大丈夫だと思いたいのですが、ポケットから
「これがネオタイガーショットだ!」「なにィ」「うわぁー!」「きえぇー!」「ギャー!」
などと音が漏れ伝わるのは普通に迷惑ですよね。
ていうか、テクモシステム翼にボイス付いたら超うるさい。
こんなうるさいとは予想してなかった。このゲームうるせぇー!!

そんなこんなで多数の『北斗が如く』情報ありがとうございました。
僕は龍が如くは未プレイなのですが、
あのシェンムーの流れを汲む名作だとは聞き及んでおります。

でも僕、シェンムーはクリアせずに売るという暴挙を働いた過去があるんですよね……
主な理由は3D酔いでプレイ不可能、持っていたらやってしまい体調を崩すから、
これはもう売るしかないということだったのですが、
そもそもマップがなかったのかな? 確か。立て看板くらいで。
僕のような方向音痴には同じ場所をグルグル回るゲームでした。
北斗が如くも同じ系譜なら不安だなー

さすがに現代のゲームなので3D酔い対策は万全だと思いますが、
僕に箱庭ゲーで迷子になるなという方が無理だから不安しかない。
他はこの際どうでもいいから万全のマップ環境に期待したい。




posted by Kタカ - 日記
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。