2016年12月05日

ガチャの上限は一回50円に規制して下さい。

SNK PLAYMOREが社名変更し、とうとうまたSNKに戻ったのは
嬉しいニュースなのですが、公式関連のサイトのURLまで変わるのはどうかッ!
どうかッ! というか、また全ページ張り直しかよぉう。
何か前にもこんなことあったような気がするぞ……と思ったら!
前のURLからでも自動で飛んでくれるようになってますね。
http://www.snkplaymore.co.jp/
いつまで飛ばしてくれるのかは分かりませんが、これはありがたいです。



初めまして。他人様のご質問に割り込むような形で失礼かとは存じますが
懐かしさ故お許し下さい。
キン消しに関しては私共の小さい折には、駄菓子屋のクジの景品でした。
確か20円程度で紙をめくると数字が書いてあり、該当する番号のキン消しをもらえました。
同じ駄菓子屋にMVSも後ほど設置されたのでよく覚えております。Kタカ様と同じくガチャガチャを回した記憶は皆無でした。
名前 = アミー
性別 = 男性

アミーさん、初めまして。
確かに! 何かキン消しを吊るしてる駄菓子屋を見たことがあるような気がします!
例によって買った記憶はないのですが、厚紙に引っ掛けて吊るしてあったような……
欲しいのを指定して買えたはずはないので、アレはクジの景品だったのですね。
クジにガチャ……いつの世も子供達のお小遣いを蝕むのはやはりコイツらか!

キン消しが100円、ビックリマンが30円、カードダスが20円だったのに、
何で今の形のない電子データは万単位で奪い去ってゆくのかなぁ。
そして大人のお小遣いからも奪い去ってゆくのかなぁ。

ところで先月、プロスピAで60fpsにしたら熱々になる
iPhone5sに限界を感じたのでiPhone7Plusに機種変しました。
これはスゴいよ! Wi-Fiも爆速になったし、画面が大きいので漫画もギリ読める。
キン肉マンもギリ読める。
何かもうPCを付ける理由がなくて、サイト管理がおざなりになってしまいすみません。
今は反省している。だいたいスマホで管理出来る環境を構築している。




posted by Kタカ - メール
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。