FF10と幻想水滸伝は大丈夫だったから安心してたのに
どうなのよ、コレ。コレというかオレ。オレの三半規管。
まぁ暇潰しに買ったので
10分プレイ>1時間寝込む
というコンボ発動につき時間を潰すには
願ってもないソフトとはなったのですが、吐き気は要らないから。
時間を潰すのに吐き気を伴う必要はないからね。
こんなことならギャルゲーを買って他人の名前でプレイして
女の子に名前呼ばれてる画像をキャプチャしてUPして辱める行為を
各方面のサイトへ向けて発信した方がよっぽど良かった。
というか、人様の家のタンスあさるだけでもアレだったのに
8の主人公はついにツボを叩き壊してアイテムを奪うようになりましたか。
壊すときどうしてもうっお―――っ!! くっあ―――っ!!って言っちゃうなぁ…
ついつい町民に向けて投げてしまうし。
まぁその後、数分もせずに寝込むことになるのですが。
酔い止め飲んでプレイしたら平気のはずなので、
クリアを志すにはまた常備薬が増えることになりそうです。
>おメール
黒タカさんの「病院は金が掛かる」ネタでせせら笑っていたんですが、
爪水虫の治療でここ1〜2週間置きに通院、診察料・薬代で
2〜3千円が吹っ飛び、万札のお釣りで
KOF'94RE・NEOGEOパッド付(ってか、パッドいらん)を
買ったりしてすっかり貧乏に。
病院から1〜2週間に1回帰ってくる黒タカさんは
最高一回でいくら請求されましたか?
性別 = 男
年齢 = 29才
くっあ―――っ!! せせら笑うな―――っ!! しかもネタじゃねぇ―――っ!
本当に全盛期(肉体的には低迷期)はもう
ちょこっとしか入ってない薬で5000円とか取られてましたからね。
診察で点滴、検査が入ったらそれはもう切実ですよ。
いや水虫も切実ですけどね。治療頑張って健常な爪を取り戻してください。
最高はそうですね… 診察・薬で7000円×2くらいですか。
術後の薬高すぎ。毎週行ってた頃はマジ瀕死(経済的に)。