
突然ですが、このKOF完全読本。付録のドラマCDに小板橋さん出てます。
……は? と思われるかも知れませんが、本編のオマケという形で、
あの、アレ入ってるんです、美形… うん、アレが。
それで脚本の方、こっそり書かせて頂きました、僕。
いや本当にね…!
SNKプレイモアさんの方から「美形会議のメジャーデビューが決まりました」と
何か普通にフォームメールが来まして、なんて無茶な…!
この会社、中身結構無茶ですぞー!!
でもまぁ、そもそもあの会議自体、かなりアレなわけで、
こういう形であまりアレなのを書くわけにも行くまいと
当初はちょっと抑え目に書いてたんですけど、
そしたらもっとアレで行きましょうという意向を
担当の方からアレな感じで頂いたので結局アレになりました。
そんなアレな台本が面白いかどうかは判りませんが、
とりあえず、試作版を聴かせて頂いた限りでは、ちょっとビックリ。
どうせチャチな10分くらいのオマケCDだろ?
と僕が部外者なら思うところでしょうが、
本編、KOF:Mid Summer Struggleと合わせて50分くらいありました。
(あくまで試作版でのお話で製品版は知りませぬゆえ注意)
え? コレCDだけで2480円なんじゃないの!?っていう。
まぁ単にオマケのオマケの番外編の分際で美形会議が
本編並に長くなってしまったのが原因なのですが。
いや、ホントすみません! 短くしようと努力はしたんですが、
尺を考えながら書くのがすごい難しくてですね…
で、本来なら大幅カットが筋だったんでしょうが、これまたSNKの方が、
「このまま行きましょう」と僕以上の熱意で通してくれたのでこうなりました。
SNKプレイモアの方は本当にすごい漢でした。
そんなこんなで完成した台本はともかく、声優さんのパワーは本当に凄いですね。
京サマこと野中政宏さんのツッコミはファンならずとも一聴の価値有り!
タイミング、テンポ、テンション、変則ノリツッコミ等、レベルものスゴ高ッ!?
あまりに耳障り良いんでうちのPCはエンドレスで
ツッコミばかりを再生するという一時期異常な状態に…
そしてこんな大舞台でブログに名前を書くのも恐れ多い(ガクガク)
大物達に囲まれながらボケ役の小板橋さん、
果たしていつもの演技出来るんだろうか…?
と軽く心配してたのですが、結果、当たり前ですが小板橋さんもプロでした。
心配するだけ失礼というものでした。申し訳ない!
いや、実際に収録を観に行ったわけではないんですけどね。
本当は東京の収録に僕も行くのが筋だったんですけど、
なにぶん病院通いの身なもので長距離遠征の負担を考えると
逆にご迷惑をお掛けしてしまう可能性を考慮せざるを得ませんでして、
断念という形にわがまま言わせて頂きました。
その節は関係者の皆々様、本当に申し訳ありませんでした。
あんなアレな脚本に付き合って頂いて本当にありがとうございました。
そしてそれ以上に申し訳ありませんでした!
あくまで嬉野秋彦さん原作の本編、KOF:Mid Summer Struggleのオマケとして!
本編のオマケとして! 本編のオマケとして! お楽しみください。
というか、こんなのを裏に挟まれて
本編の脚本さん(当時どなたかは知らなかった)はさぞかし怒ってるだろうなぁ、
と内心ビクビクしてたんですが、
小板橋さんのお土産話によると全然そんなことはなかったようで… 良い人だ!
当然、Mid Summer Struggleの方も嬉野小説ネスツ編が
そのままドラマになったような洒落た雰囲気でさすがの一言であります。
もちろんあくまで雰囲気の話で内容は完全書き下ろしですので
ボリューム満点に楽しめると思います。歴代名曲の演出もあって超・燃ゑる。
美形会議の台本のアレさは声優さんとこの本編で元を取られてください。
それでは皆々様、この度は本当にありがとうございました。
高い本ですが、手に取ってくれると嬉しいです。
ピンキーはこれのギャラで貰いました。説明書破ってません。
や、やめて! 石を投げないで! とがったヤツを選んで投げないで!!