>今週のじゃんぷる
というか高橋名人はいつからハゲになりましたか。
いつから「やっぱり仲間には、一人くらい萌えキャラが必要だと(笑)」
とか言う変なハゲたオッサンになりましたか。
僕らが憧れた(?)十六連打の「名人」はもう戻ってこないのでしょうか。
居るのは変なハゲたオッサンだけなのでしょうか。
黒タカさん、どう思います!?
性別 = 男
年齢 = 17才
バカ野郎! キミは全文に目を通したのか!?
名人の心全てをその胸で受け止めたのか!?
その一文の続きを両手を広げて受け止めたのか!?
かの名人はこう書かれておる。
名人「やっぱり仲間には、一人くらい萌えキャラが必要だと(笑)
まあ本当の萌えキャラはよくないので、
このくらいのお姉さまキャラがいいです」
まあ本当の萌えキャラはよくないので、
このくらいのお姉さまキャラがいいです。
そう… ゲームを売るために流行を察知し、
萌えブームという背徳のトロッコに乗りながらも
自身の今の発言力をギリギリまで行使してその風潮に警笛を鳴らす男気。
そして企業戦士としての職務への忠実さ。
名人は何も変わっちゃいない… 僕らが憧れた名人は今でも名人のままだよ…
それを単に自分がお姉さま好きなだけじゃないの? だと!?
単にお姉さま好きだからお姉さまキャラ選んだだけじゃないの? だと!?
貴方はもう一度よく名人の言葉に耳を傾けてみるべきだと思います。
これからはうちも萌えブームでヒット数UPを狙いつつも心は硬派、
という名人イズムで頑張っていこうかな、うん。
いつ頭髪を失ったのかは知らん。
>おメール
SNK辞書でテリー・ボガードの説明で
覇王丸アンディ・ボガード大門五郎の通常技と出てました。
性別 = 男
年齢 = 90才
SNK辞書のご利用ありがとうございまーす!
それは多分、うちの辞書の他に別の辞書も入れてるからだと思います。
なぜかは解らないんですけど、うちの辞書を入れてから他の辞書も入れると
注釈の部分がバラバラになってしまうんですよね。
解決策としては、他の辞書を入れた後にうちの辞書を入れる。
つまり一番最後にSNK辞書を入れれば大丈夫のはず。うちの環境ではね。
駄目で元々確かみてみてください。