2005年07月06日

失ってはならぬものがある…

>おメール
>今週のじゃんぷる
というか高橋名人はいつからハゲになりましたか。
いつから「やっぱり仲間には、一人くらい萌えキャラが必要だと(笑)」
とか言う変なハゲたオッサンになりましたか。
僕らが憧れた(?)十六連打の「名人」はもう戻ってこないのでしょうか。
居るのは変なハゲたオッサンだけなのでしょうか。
黒タカさん、どう思います!?
性別 = 男
年齢 = 17才


バカ野郎! キミは全文に目を通したのか!?
名人の心全てをその胸で受け止めたのか!?
その一文の続きを両手を広げて受け止めたのか!?
かの名人はこう書かれておる。

名人「やっぱり仲間には、一人くらい萌えキャラが必要だと(笑)
 まあ本当の萌えキャラはよくないので、
 このくらいのお姉さまキャラがいいです」

まあ本当の萌えキャラはよくないので、
このくらいのお姉さまキャラがいいです


そう… ゲームを売るために流行を察知し、
萌えブームという背徳のトロッコに乗りながらも
自身の今の発言力をギリギリまで行使してその風潮に警笛を鳴らす男気。
そして企業戦士としての職務への忠実さ。
名人は何も変わっちゃいない… 僕らが憧れた名人は今でも名人のままだよ…
それを単に自分がお姉さま好きなだけじゃないの? だと!?
単にお姉さま好きだからお姉さまキャラ選んだだけじゃないの? だと!?

貴方はもう一度よく名人の言葉に耳を傾けてみるべきだと思います。
これからはうちも萌えブームでヒット数UPを狙いつつも心は硬派、
という名人イズムで頑張っていこうかな、うん。
いつ頭髪を失ったのかは知らん。

>おメール
SNK辞書でテリー・ボガードの説明で
覇王丸アンディ・ボガード大門五郎の通常技と出てました。
性別 = 男
年齢 = 90才


SNK辞書のご利用ありがとうございまーす!
それは多分、うちの辞書の他に別の辞書も入れてるからだと思います。
なぜかは解らないんですけど、うちの辞書を入れてから他の辞書も入れると
注釈の部分がバラバラになってしまうんですよね。
解決策としては、他の辞書を入れた後にうちの辞書を入れる。
つまり一番最後にSNK辞書を入れれば大丈夫のはず。うちの環境ではね。
駄目で元々確かみてみてください。




posted by Kタカ - メール

2005年07月11日

失っても良い毛もある。

>おメール
僕は最近ようやく自分のパソコンを購入する事が出来、
ブログを作ってみたいと思い始めました。
しかし、ブログを提供しているサーバーは非常にたくさんあり、
どれを選べばいいのかよくわかりません。
こちらではシーサーブログを使っているようですが、
よろしければその選考基準を教えて頂けませんか?
性別 = 男
年齢 = 50才


どうもー! 僕の選考基準はアフィリエイトの可不可が絡んでるので
普通にブログ運営したいだけの場合には当てはまらなかったりするかもですが、
Seesaaも悪くないというかむしろ良いですよ。
重いのが玉に傷ですけど、頻繁にサーバー増強してくれるんで大丈夫。
無料で広告OFFに出来るっていうのも凄い。
とはいえ機能的には一番人気と思われるライブドアの方が
管理画面がHPビルダー的で使い易いので上だとは思います。

>おメール
SNK知ってかなり経ったころ、理不尽な事に気がつきました。
リアルバウト餓狼伝説からギースの足首の露出がないことに。
           (俗に生足チラ)

初代のエンディングで足首がもろに見えてたのに、
烈風拳出すたびに袴が少しめくれてたのに、
ボンボンでは半ズボンだったのに、
 なぜかリアルバウト餓狼伝説以降は
 一切ない。
何でいきなり足首の露出がなくなったんでしょうか。
まさか袴のすそにでもおもしが・・・・・やっぱり謎です。
性別 = 女
年齢 = 15才


いや、それはスネ毛がね… ゲフゲフ! ゲゲ毛フ毛フ!
い、言えぬ! そのような夢を壊すことは言えぬ!!
SNKもきっと同じような気持ちでスネ毛を隠し、
いやいやギース様にはスネ毛なんてあるわけないけど、
永久脱毛っていつになったら実現するんですかね?
何かジャンプとかの広告ではすでに実現済みというか、
クリームを塗るだけで5分でツルツルらしいのですが、本当ですか?
5aリダクターゼを抑制して再生毛をストップって信じて良いですか?

>おメール
PS2版の餓狼買って来ました。
それで、最初のムービーだらっと見てたら

ネオジオオンラインコレクション
の文字の後に

竜虎、ワーヒー、風雲タッグバトル、
ニジマス等のムービーが…

これは、期待していいんですね!?
ちびまるこの移植も!!
性別 = 男
年齢 = 言えぬ


ちびまるこは無理



posted by Kタカ - メール

2005年07月16日

子供はポリゴンの昆虫集めるより自分の足で採集に行け!

>おメール
最近FF7をやり面白かったので友達に勧めたらFF4の方が面白いと言われました
でもFF7の方が面白いんじゃない?といったら
「お前「美味しんぼ」知ってるか?その中に山本という男が
「中味じゃなく名前をありがたがってるだけなんじゃないの?」と
言ってるがまさにそれだお前はみんなが面白いからといって
FF7をやったんだろう?」といわれました。
本当にFF4はFF7より面白いんですか?
是非黒タカ氏の意見を聞きたいと思います。
あと余談ですが以前ひょ記ででてた「バトル昆虫伝」は
ヤフオクで平均3000円近くで出てました(全部入札なしでしたが…)
それと「水木しげるの妖怪写真館」が5000円で入札されてました。
性別 = 男
年齢 = 17才


時代背景がまったく違うので総合的にはFF7でしょうけど、
あくまでRPGとしてのゲーム性の高さで比べるならFF4だと思います。

FF7に限らず近年のRPGは自キャラを強化カスタマイズしたら
後はひたすらゴリ押しというパターンが多いような気がしますが、
FF4は敵の弱点属性を突いた際のUP率がハンパなかったりして超重要。
モルボルが複数匹同時に出て来たりしたら普通に戦うと厳しいんですが、
トードを全体掛けしたらあっさり全部カエルになるとか。
自分にケアルダを何度も何度も使って異常なまでにしぶといボスに
敢えてリフレクをかけるとケアルダが反射されて逆に仲間が回復する、
とかこんな攻略をちょっとした発想で見つけ出すのが滅茶苦茶面白い。

ただ、その分、現代レベルでは考えられないくらい難しいし、
テキスト関連は時代相応の古臭さなんでそこはフォロー出来ませぬ。
ストーリーじゃなくてあくまでテキストね。
どっちが面白いかの単純比較は… 独断と偏見を交えても答えが出ないなぁ。

余談の方、言われてヤフオクのバトル昆虫伝見に行ったんですけど、
今度は4000円オーバーで出てる…
ゲェー! 一転して5/14の彼は実は勝ち組ぃー!?

>おメール
ユリは舞の事を「舞さん」と呼んでた気が…
性別 = 男
年齢 = 言えぬ


す、鋭い… 実はそうなんです。
本当は「舞さん」「ユリちゃん」なんです。
でも昔ならともかくKOF始まって10年経った今でも
そんな他人行儀な呼び方ってどうよ!? 寂しい友人関係だな、プッ
と思ったので鷹岬諒先生著のKOF'94外伝に倣って
アレの中では「舞ちゃん」「ユリ」とさせて頂きました。どっちが違和感ある?



posted by Kタカ - メール

2005年07月17日

幾つものハート様が生まれ、そして消えて行く…

スパムチェックサーバーを介してでさえ防ぎ切れぬほどの量の
スパムウイルスが大挙して襲い掛かって来ていたので
TOPからメアド消してたんですが、落ち着いたようなので戻しました。
どうも中国の掲示板でURLが上がったのが原因だったようで…
あれか? 中国の人はみんなウイルスに感染しとんのか?

>おメール
ウイルスキラー北斗の拳を1年ほど使っていたのですが
ハート様しか出てきませんでした。
強敵に会う為にはやはり自爆覚悟で自分で仕込むしかないのでしょうか?
性別 = 男
年齢 = 言えぬ


僕も9割がハート様でした。
アレはもうウイルスというかハート様キラー北斗の拳ですよね。
もし今もウイルスキラー北斗の拳を使用していたなら
この度の中国事件では物凄い数のハート様を
相手にする事になっていたでしょう。

他は僕は牙一族を見ることが出来ました。
あの時はもう、まるで図鑑に載ってない昆虫を見つけたような喜びでしたよ。
ウイルス探し頑張ってください。
いつかラオウ様に出会えたならどんな技が飛び出すのか教えてくださいね。
その時には報告さえ出来ない体になっているかも知れませんが、
僕はその哀しみを怒りに変えて生きようと思います。
(ウイルスバスター2005をインストしながら)



posted by Kタカ - メール

2005年07月18日

僕はDCパッドだとそのダンクすら出ないが。

>おメール
最近、墓標様のサイトに影響されてMOWを買い
現在狂乱中なのですが、テリー(35歳)の
パワーダンクブレーキング(空振り)が何度やっても出ません。
ヒットしている時は、ほぼ100%出るようになったのですが・・・
なにか攻略法などあれば僕の指が悲鳴を上げる前によろしくお願いします。

ドリキャスか? ドリキャスだから出ぇへんのか?
ドリキャスコントローラーがあかんのか?



あと「サクラ大戦5」の日記はやらないのですか。
性別 = 男
年齢 = 21才


ばかってい! ダンクブレーキングが出ないくらいで何だ!
僕なんてなぁ!
肩が筋肉痛で物理的にダンクブレーキングが出来なくなってしまったんだよ…!
ダンクブレーキングするだけで激痛が走るんだよ…!
命を削って出してるに等しいんだよ…!!

厳密には肩じゃなくて腕の部分なんですけど、
多分、バックステップのやりすぎで格ゲー引退後、あまり使わなかった筋肉を
長時間に渡って酷使した結果だと思うんですが、
おかげでオン対戦もままならない状況になってしまったんだよ…!

誠美ちゃん(男)がMOW中毒から抜けられずに悩んでおられるようですが、
やりたくても出来ない人のためにも立ち止まらずプレイし続けて欲しいですね。
というか、ランキング見たら殿内さん、普通に貯金100オーバーしてました。
そりゃあ勝てないよ! そりゃあ僕だって負けるよ!!

まぁそれはともかくMOWご購入おめでとうございます。
なぜ最近買ったのにDC版!? 湯川専務の手の者ですか!?
という疑問はさておき、空振りブレーキングは技によっては難易度高いですね。
わざわざ説明せんでもええやろうけど、ヒット時はヒットストップがかかるんで
ブレーキング入力受け付け猶予時間が増えるわけですけど、
空振りだとそれがないのでヒット時より早くA+Bを入力せねばなりません。
当たるにせよ空振るにせよ、とにかく早くを心がけるのがコツですね。
あとサクラ大戦5の日記はやりません。

うちはギャルゲーサイトじゃないんだよ…!
むしろサクラ大戦はどれが新作でどれが移植、リメイクなのか
僕にはすでに全く区別が付かないんだよ…!
そして多分、KOFもファン以外からは同じように思われてるんだよ…!!



posted by Kタカ - メール

2005年07月19日

これは本当にイメトレが大事だったりする。

>おメール
ここではトゥハート2と格ゲー関連以外もアマゾンで買ってもいいのでしょうか?
あと格ゲーの苦手な僕にアーケードで楽しむコツを教えてください。
性別 = 男
年齢 = 20才


もちろん良いですよ。
高級外車とか渋谷の一等地とかも買ってくれて良いですよ。
あ、宝石も良いですね!

それから、

>おメール
私は格ゲーやらないのに格ゲーのサイトを良く見ます。
そしてやりたくなるのにゲーセンは少し遠いし
コマンドとか面倒そうだし… どうしたらよいでしょうか?
性別 = 女
年齢 = 言えぬ


同じくこんな感じなメールを最近よく頂きますね。
どうもありがとうございまぁず。
まぁとりあえずゲーセンに行く前に家庭用でしょうね。
ゲーセンだと対戦メインが当たり前なので、おちおち練習も出来ませぬ。
幸いにも近年の2D格闘は家庭用で出てる旧作と
アーケードの最新作のプレイ感覚がほとんど一緒ゲフゲフ!!

ていうか、そこでマルチマッチングBBですよ!!
MOWには“練習部屋”というのもありますし、
CPU戦とは一味違う“対戦のセオリー”を練習出来ますよ!
僕は格ゲーで勝つにはそのゲームのセオリー、連続技、
それから自キャラは当然、自キャラ以外のキャラの対策を含めた知識、
そこから導かれる読みも含めた最善の行動を
イメージ通りに動かせる腕だと思ってるので、
練習しながら色々なキャラとの対戦の場数を踏める
マルチマッチングBBの練習部屋はかなり理想的な練習場所だと思います。
(通算成績に加算されないので一応ちゃんと練習部屋として機能してるっぽい)
負けても学ぶ! 腕が上がればゲーセンで楽しむことも当然可能!

ただし、回線が細いと練習以前の問題なので光級の回線は必須ですが。



調べてみてイケそうだったら光を引いてみても良いと思います。
ちなみに2Dのラグをゼロにするのは難しいけども、
3Dは知覚出来ない範囲に抑えることが可能なんだそうです。
2Dと同じくゼロではないけども人間の目視での判別はほぼ無理なんだとか。
3Dゲーメインの方は回線にはそうこだわらなくても良いみたいですね。

まぁそこまで突き詰めてプレイしなくても充分面白いので、
2D格闘は家でちょっとやり込んでみて欲しいですね。
パッと触った感触だけで「すごい迫力!」と思えるゲームが今は
2D格闘ではなくて3Dの派手なゲームなわけですが、
ゲームとしての本質は負けてないので是非ともハードルを跳び越えて欲しい所。
最初はコマンドを入力して必殺技が出るだけでも面白いと思います。
格ゲー世代の僕達がそうでしたし。その感動は普遍の物のはず。



posted by Kタカ - メール

2005年07月22日

右手にパッドを。左手にクスリを。

ドラクエ8酔った。3D酔い。
FF10と幻想水滸伝は大丈夫だったから安心してたのに
どうなのよ、コレ。コレというかオレ。オレの三半規管。
まぁ暇潰しに買ったので

10分プレイ>1時間寝込む

というコンボ発動につき時間を潰すには
願ってもないソフトとはなったのですが、吐き気は要らないから。
時間を潰すのに吐き気を伴う必要はないからね。

こんなことならギャルゲーを買って他人の名前でプレイして
女の子に名前呼ばれてる画像をキャプチャしてUPして辱める行為を
各方面のサイトへ向けて発信した方がよっぽど良かった。

というか、人様の家のタンスあさるだけでもアレだったのに
8の主人公はついにツボを叩き壊してアイテムを奪うようになりましたか。
壊すときどうしてもうっお―――っ!! くっあ―――っ!!って言っちゃうなぁ…
ついつい町民に向けて投げてしまうし。
まぁその後、数分もせずに寝込むことになるのですが。
酔い止め飲んでプレイしたら平気のはずなので、
クリアを志すにはまた常備薬が増えることになりそうです。

>おメール
黒タカさんの「病院は金が掛かる」ネタでせせら笑っていたんですが、
爪水虫の治療でここ1〜2週間置きに通院、診察料・薬代で
2〜3千円が吹っ飛び、万札のお釣りで
KOF'94RE・NEOGEOパッド付(ってか、パッドいらん)を
買ったりしてすっかり貧乏に。
病院から1〜2週間に1回帰ってくる黒タカさんは
最高一回でいくら請求されましたか?
性別 = 男
年齢 = 29才


くっあ―――っ!! せせら笑うな―――っ!! しかもネタじゃねぇ―――っ!
本当に全盛期(肉体的には低迷期)はもう
ちょこっとしか入ってない薬で5000円とか取られてましたからね。
診察で点滴、検査が入ったらそれはもう切実ですよ。
いや水虫も切実ですけどね。治療頑張って健常な爪を取り戻してください。
最高はそうですね… 診察・薬で7000円×2くらいですか。
術後の薬高すぎ。毎週行ってた頃はマジ瀕死(経済的に)。



posted by Kタカ - メール

2005年08月03日

許し合える世の中だよね。

もうそろそろ育成計画のアスカ以外も育成しても良いのではないか?
と自分で自分を許してあげたい気持ちになったので第三次スパロボα買いました。
今は主人公選びを楽しく悩んでいるところです。

スーパー男・・・このクソ暑いのに足の臭そうな人は×
スーパー女・・・人気キャラとはいえ冴えない男付きは×
リアル女・・・ケバイ…(;´д`)

ということで、リアル男の美少年で決まりかな。
デュアルショックは手がダルくなるのでOFF。要らないよ、こんな機能。

>おメール
筋肉痛で悩んでいる黒タカ兄がどうやって病院に
ジャンプを4冊も持って行ったのか謎です。
性別 = 男
年齢 = 言えぬ


い、言われてみれば自分でも解ら…っ!
いや、車だからね。よくよく考えればずっと車だから筋肉使わないしね。
そしてやっと治ったと思ったら剣サムの技の辞書登録でまた肩が凝りました。
ていうか、今週号見たらいちご100%終わってる!?
しかもまさかまさかの西野END!?
妙に身体のガッチリした大人真中には思わず、
え? アイコラ…?と思ってしまいましたが、
まぁ全体的にアイコラのようなマンガだったので良かったのではないでしょうか?
西野END、最高でした。

最近のお気に入りはムヒョとロージーのマンガ。
最近になってこれやたら面白いわー
毎週楽しみってほどではないけども、
病院でまとめて読んでたら続きがもう気になって気になって。
これぞ霊界探偵ムヒョとロージーが霊とデスマッチですよ。



posted by Kタカ - メール

2005年08月08日

その国を統治するのは武の掟!

>おメール
海を渡ってNBCをプレイしに行かれるという黒タカさんですが、
自分の近くでは入荷されているところが見当たりません。
NBCが入荷しているゲーセンは修羅の国なのでしょうか?
性別 = 男
年齢 = 20才


関門海峡の向こうはどんな修羅(おとこ)がいるかなぁ。
はい、そういうわけで(用のついでに)行って来ました修羅の国!
絶え間なく乱入入られたんでひたすら跳んで来る庵へ
ロバートさんのしゃがみアッパーが火を吹きっ放しでした。

ゲェー! これがKOFに魂を捧げた修羅を蝕む職業病、バッタ症候群なのかー!?
ってくらい、落としても落としても跳び込まれたんで
ほとんどしゃがみアッパーしか出来ませんでしたが、面白かったです。
ファーストインプレッションはなかなか良好。
課題の効果音は店内の音がバカデカかったんで頭痛いくらいだったし、
公式のコマ落ち動画だとスカスカだった小技のヒットストップも
実際はビシッ!と来て今のKOFでは考えられないくらい簡単に
小足からヒット確認で無式・壱之段行けました。

ただ、CPU戦出来なかったんでせっかく暗記して行った
毒咬み新ルートを試せなかったのが残念。
しゃがみアッパーは相手ヤンキー風の兄ちゃんだったんで
今にも裏回られて「しゃがみアッパーは汚い」の弁と共に
裏路地に連れ込まれそうなほど試せたんですが…
早くもムック出るようだし、購入後にまた海を渡ってみようかな。



posted by Kタカ - メール

2005年08月10日

先入観。

ガンダムSEEDって何か主人公がサイっていう友達の婚約者を寝取って、
やめてよね… 本気でケンカしたら〜って言うアニメという知識しか
なかったはずなんですけど、SEEDキャラが次々出て来るに従って
どうも関西弁じゃないことに違和感持ってしまったんですよね。
ディアッカとか、お前なんで標準語なんだと。
ムウ・ラ・フラガも。イザークもオカシイ。

何でこんな違和感を覚えてしまったのかと自分を追及したら、
ああ、そうだ。僕のガンダムSEEDの知識の全ては前述のやめてよね…と、
後はWebで拾ったごっつええSEEDっていうフラッシュだったんだと謎が解けました。
キャラ知った後に見たらまた面白いわぁ… 5人揃って、ゴレンジャイ!
観たことない人は“ごっつええSEED”で検索してみると良いよ。

で、サイ君も主人公に寝取られるくらいだから
よほどの嫌な奴なんだろうと思ってたんですが、
……滅茶苦茶良い人やん! こんな良い友達おらんやん!
それを、お前… キラァァァァ!!

>おメール
墓標内にあるキャラCDで、「ギース」「山崎」「庵」を買ったのですが、
庵のCDは11段目と書いてありました。
しかし、墓標内にあるキャラCDは10枚で1枚足りません。
あとの1枚は誰のキャラCDかわかりませんでしょうか?
性別 = 男
年齢 = 23才


ぅわっほーい! うちから買って頂けたのかしら?
どうもありがとうございます。
最後の一枚は僕の調べによりますと、

K.O.F.’97 キャラクターズドラマ

コレが第5弾という扱いになっていて、
他の1キャラを取り上げるという形式とは違うみたいです。
だから11人目のキャラはいないということになるようですね。
ランキングの方、1位ギースが33枚、2位の'96アレンジが25枚と来て、
相変わらず不動のギース、落ちる気配なしでござる。
(本人はビルから落ちてばかりですが)



posted by Kタカ - メール
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。