※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
この記事はトイロジックが行うブログレビュー企画に参加して書いています。
本企画への参加および記事掲載は無報酬です。
事実誤認の修正ならびに本文章の掲載以外、
メーカーから記事の内容に対する関与は受けていません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ということで、サモンナイトスタッフが作ったというこのBLUE ROSESを、
サモンナイトとディスガイアの区別も付かない、ディスガイアなのかディズガイアなのか、
ガイア幻想紀なのかも分からない僕が黙々とプレイしているわけです。
公式サイトの動画で観たドットとカットインのぬるぬる具合が参加の決め手ですね。
3Dばかりな昨今な中で、結構、おおー! と思わされるぬるぬるっぷりなので、
SRPG好きは観てみるのも良いかと思います。
今作は最初に男主人公ロシェと女主人公アリシアの選択があって、
選ばれなかった主人公は基本的に名前くらいしか(今の所)出て来ないっぽいです。
僕はイケメンヒーローが大好きな人なので、
こういう場合は常に迷わず男主人公を選ぶのですが、
今回は企画参加ということでロ●コン変態野郎のお前らのために主義を曲げ、
女主人公、アリシアで始めることにしました。
何でも脇キャラとの好感度でエンディングが変化するらしく、
イケメンをオトす乙女ゲープレイを行うべきか、美少女をオトす百合プレイを行うべきか、

東方不敗をオトすマスターアジアプレイを行うべきか悩むところですが、
とりあえずはイケメン好きな僕なので、イケメン兄さんマリウス狙いで進行中です。
よろしくお願い致します。