2016年03月27日

でも北斗世界最高の軍師は海のリハク(笑)

メスやらを入れた傷口が痛くてゲームなぞ出来ない、ましてやレバガチャなど笑止!
という状況なのでポチポチするだけで良い課金ゲーにお世話になってます。

いやぁ、イイね! クリックするだけで遊べるとか最高だね! 必要悪だね!
今、KOF14が出てもちょっとプレイ出来ないもんな。でもクリックなら出来る。
そんなこんなでプラウザプロ野球の無料ガチャをひたすら回し続け、
見知らぬ方とトレード交渉のメールで激論を交わし、
わらしべにわらしべを重ねていたらリーグ20位に入ってしまいました。
スゴい。課金ゲーなのに課金してない。

でも格ゲー欲は日に日に高まっているようで、
入院直前までニコ動でスト5動画を観ていたせいか、
全身麻酔から覚醒するときにレインボー・ミカとネカリが闘ってる夢を見ていましたよ。
名前呼ばれて「ミ、ミカ……」とか口走ってないだろうな。

というか、ミカってカプゲー界隈では萌えキャラ扱いなんですかね……?
かりんが萌えキャラなのは解るが、ミカはイロモノで……いや、何でもない。



Kタカさんこんばんは。
先日、彼女に北斗の拳を読ませて以来、たびたび「レイユダガアツイ」と唱えるようになったのですが、これは魔界に 入ってしまったのでしょうか?
名前 = 戦場の邪悪な妖精
性別 = 男性
年齢 = 24才

戦場の邪悪な妖精さん、こんにちは。それは魔界ではなく腐海ですね。
でも気持ちは解ります。原作のユダはそこまでイロモノでもないですもんね。
いや、イロモノはイロモノですけど、あんまりイロモノ扱いしたら
レイが最期を懸けたライバルがイロモノだとかあんまりじゃないですか!
ユダというよりレイがかわいそうじゃないですか!

だから昨今の外伝シリーズで、
「ユダならイロモノ扱いでええやろ。ジャギ、アミバと同列でええやろ」
的な雑な扱いを受けているのを見ると哀しい気持ちになります。
かわいそうです、レイが。レイユダは熱いのに。

ユダって拳の腕は確かに南斗六星の中で劣る部分はあるかもですけど、
脳筋が支配する北斗世界において美と知略を司る天才軍師なんですよね。
そういう面をもっと評価していくとさらにレイユダガアツクなるので
彼女さんにお伝え下さい。

ちなみにサウザーの軍師なのですよね。
レイへの執着のあまり勝手に動いで死んでサウザーもさぞ困ったことでしょう。
何コイツと思ったことでしょう。




posted by Kタカ - メール

2016年03月20日

僕はこの時の為に入院保険に入り続けて来たのかも知れない。

病院に行ったら即救急車で手術可能な病院に搬送されたので
サイト上で告知する時間がなかったのですが、無事、退院し、
タイピングの痛みもなくなったので事後報告の今この瞬間です。
Twitterでは書いたんですけどね。こういうとき便利ですね、Twitter。

さて、入院と言えばずっとTOPで告知していた入院保険加入の件ですよ。
そう、ずっと保険に入ったまま非入院生活を続けていたので陽の目を見なかった
あの入院保険がついに! ついに大活躍ッッッ!
もはや隣で寝てるおっさんのイビキに悩まされることもない――個室!
高い! でも保険が出るから大丈夫!
医療費はだいたいアフィリエイト収入から賄っているので、
これもひとえに皆様のお陰でございます。どうもありがとうございます。
移送された病院自体がボロかったからそんなに良い部屋じゃなかったけどな!

いやぁ、何かところどころ外装が壊れてるし、
何よりバリアフリーがまるでなってない。何故!? 何故そこで段差!?
みたいな微妙な部屋でした。高級ホテルみたいな感じじゃありませんでした。
その分、伝統があるのかスタッフの腕は確かでしたけどね。

それより僕、意外かも知れませんが人生で初めて救急車に乗ったんですよ。
そしたらもう揺れる揺れる! こんなに揺れる車には乗ったことがない。
精密機器をたくさん積んでるのに大丈夫なのかと心配になる揺れ。
僕は病気で運ばれていたから良いものの(?)、
怪我で運ばれたらガッタンガッタンして超痛いんじゃないかなぁ。
ジェットコースターかと思いました。

手術した後の抜糸もまだだし、とりあえず退院しただけの状態ですが、
実は今年の7月で切れる予定だった入院保険が最後の最後で仕事をしましたよ、
というご報告でした。得したようなそうでもないような!



posted by Kタカ - 日記

2016年03月03日

キャプテン翼 ライジングサン!

未だにたまにポチポチしているキャプテン翼アプリがライジングサン編に突入したので
僕も原作の「キャプテン翼 ライジングサン」を読んでみました。



無印以外のキャプテン翼は基本的に古臭い、面白くない、頭身がオカシイと
三重苦なのですが、アプリで使ってるとキャラに愛着が湧くんですよね。
原作でたいして活躍してないキャラでも好きになったりして。
クライフォートとかサリナスとかいつの間にか好きになってるんですよ。
だからお気に入りのキャラが出てるだけでも読みたくなってしまったのです。

ということでお気に入りのオランダの天才、クライフォートですが、
ワールドユース編では打ち切りの関係で試合描写をスルーされたクライフォートですが、
確かワールドユース編でも墓参りをしていて、
その時は自分達をスカウトしてくれた恩人だとかだったはずです。
で、ライジングサンでは今度は兄も死んでいたことが発覚する。
なんでや! その亡くなったスカウトさんのエピソード使えばええやろ!

そこまでは良いのですが、何しろキャプテン翼と言えば交通事故です。
そもそもの翼くんからして幼少時に車に跳ねられたところが
サッカーボールがクッションになって無傷! サッカーの神様に愛されている!
というエピソードから始まることはあまりにも有名でしょう。
若島津くんも小学生の頃はトラックに跳ねられて大会途中から参加でしたね。
岬くんはトラックに轢かれたし、松山くんの彼女は跳ねられて危篤、
ステファン・レヴィンの婚約者は跳ねられて死亡、と翼世界での車は非常に危険です。

でもね、でもさすがにクライフォートの兄の死因まで交通事故ってことはないだろ。
まさか、そんな、また同じパターンなどと。いくら翼でもそれだけは有り得ない。
そんなのサッカー漫画じゃない。交通事故の怖さを教える漫画だ。




またかぁ

一応、跳ねられる、轢かれる、そして玉突き事故とバリエーションは増えていますが、
なんでや! 増やすのはそこやないやろ!

でも大好きなクライフォートくんの活躍が見られて嬉しかったですよ。
嬉しかったと言えば三杉くんが久々に攻守に活躍してくれて、
日本にはツバサ以外にもあんなプレイヤーがいたのか!? 何者なんだ!?
となるシーンにはグッと込み上げるものがありましたね。
無印では翼以上の天才でしたからね。
「なにィ」と言いながら抜かれるだけの役になってた三杉くんが急に活躍し出すと、
メタ的に読んで「これは心臓病再発フラグじゃないのか?」と不安になりますが、
多分、陽一先生は何も考えてないから安心。

次は久々にアルゼンチンの天才・ファン・ディアスとの試合だし、
ブラジルと人気No.1のシュナイダーくん率いるドイツが同じグループに入ってるし、
無印以降の翼では一番面白いキャプテン翼になりそうな予感がします。



posted by Kタカ - 日記

2016年03月01日

T(多村)M(松中)K(小久保)砲好き。



松中さん、引退だそうですね。惜しいような、仕方がないような。
名前 = 醜悪なる邪気の凝塊
性別 = 男性
派閥 = 銀行派

醜悪なる邪気の凝塊さん、こんにちは。
「自ら望んで選んだ道、一片の悔いなし!」と
まるで劇画・北斗の拳の登場人物のようなコメントを残し、
巨星松中信彦、ついにバットを置きましたね。
野球用語で言うところの残当(残念だが当然。男らしい最期と言える)でしょうか。
代打松中のコールは盛り上がったので、
僕としてはそもそもホークスに残留して欲しかったですけどね。

僕の松中さんの思い出と言えば、何か毎日ホームラン打ってたことですね。
後年におけるプレーオフの印象でとかくチャンスに弱いと思われがちですが、
全盛期はチャンスにも強かったんですよね。
アレとかコレがとかじゃなくて、本当にいつも打ってた記憶しかない。
しかも三振が異常に少ない。スラッガーなのに空振り自体が少ない。スゴい。

そんな松中さんでもある時期からまるで普通の打者のような空振りをし始めたので、
盛者必衰の理とはいえ、こんな残酷な事が現実に起こるのかと寂しく思いました。
その後は僕の中ではすでにネタ要員だったのでノーカン。ノーカンな。

これでダイエーホークス最強戦士達も皆それぞれ天に地に散っていったわけですが、
未だに現役の井口さんは何なのよ、一体!
ホークス戦でばかり打ちやがって! 明太子のCMに出てたクセに!
今年もまた春だけで一年分の数字を稼ぐのでしょうか? 怖いです。井口怖い。



posted by Kタカ - メール

2016年02月20日

テリーカッコイイ。KOFの実写テリーと全然違う。

新年早々、体内に菌を飼ってしまい、病院に次ぐ病院で疲れ果てました。
でもやっと治ったと自分では思うので、次の通院でケリを着けたいです。
そんな病院の待ち時間に『ハッカドール』というニュースアプリを見ていたら、
『餓狼伝説』非公式映画化プロジェクト始動なる記事があったのでRTしたところ、
結構な反響があってビックリしました。非公式なのにかなり本格的ですものね。



『餓狼伝説』の映画、期待できそうですね。舞は日本人じゃないようで、ジョーはぼてっとした感じで、餓狼2なのにボブ=ウィルソンが出ているようで、いろいろありますが、アンディーは爽やかイケメンだし、格闘シーンの練習もきちんとしているし、楽しみです。
名前 = ハーゲンティ
性別 = 男性
派閥 = 銀行派

ハーゲンティさん、こんにちは。
僕の注目点も、やはりボブ・ウィルソンの再現度です。
見た目もさることながら、リアルで観るカポエラの動きに圧倒されました。
あんなゲームみたいな動きが実際に出来るんですね。
本当に格闘技として強いのかはよく分からないので、
本場のカポエラマスターにリアルの異種格闘技戦に出て欲しい!
K-1に出てたテコンドーのチャンプはめちゃ弱かったからな……

バトルファイターズ餓狼伝説2の映画化なのに何故ボブが?
という疑問はもっともですが、これはトニー少年役じゃないですかね?
うん、トニー少年がボブ・ウィルソンに似てても何の問題もないですからね。
多分、死んたトニーの父親がリチャード・マイヤなんですよ。これで行こう。

それにしても格ゲーにおけるブラジルが=ブランカになりかけたところを
カポエラという格闘技を掘り起こして
ブラジル=カポエラに塗り替えたSNKは偉大ですよ。
ブラジルから感謝状が届いても良い。

それはともかく僕がジョーかと思ってたメイン画像の人は
よく見たら額に×傷があるからクラウザーなんですね。どういうことだ?
募金集まるかな?



posted by Kタカ - メール

2015年12月11日

まったく詳しくないので参考程度にね。



Kタカさんお久しぶりです。5年ぶりにメールします石油王です。前回は2010年08月20日に初代サムスピのネット対戦話だったと思います。あれからPS3にサムスピが移植されてやってた記憶があります。
最初にメールが載ったのが2005年です。サイト自体はそれより前から見ているので、私が見てるだけで10年以上ですね。実は前にメールした時に5年後にまたメールしようと思っていたのですが、ほんとにできるとは思っていませんでした。凄い!長く続ける秘訣とかあるでしょうか?

それと、SNKプレイモア公式サイトからいけますが、Humble bundleというところで売られているNEOGEO 25周年のゲームバンドルにサムスピ零SPがありますね。
今まで黒歴史扱い同然だったのにこのような形でプレイできるとは思いませんでした。しかも無修正版とは・・・
それでは、東京オリンピック開催あたりにまたメールしますのでサイト運営頑張ってください!
名前 =石油王
性別 = 男性
派閥 = タンス預金派

石油王さん、こんにちは。
5年前というと、僕はまだランドセルを背負っていたわけですが、
石油王さんのことは鮮明に覚えています。どうもお久しぶりです!
長く続ける秘訣は長生きをすることです。

「Humble bundle」とやらは何なのか意味不明だったので
情報は得つつもスルーしていたのですが、マジで零SP売ってるじゃないですか!
これは買うしかないぜぇ! ということで買ってみました。

何かよく解らんのは相変わらずなのですが、
「Humble bundle」とやらは基本的に募金精神で成り立っていて?
値段設定がなく、1$でも100万$でもいくら払ってくれても構わんよ? 募金だからね。
という販売方法みたいで、今回の場合は1$だけでも餓狼SP他8本、
9.46$まで出してくれるならSteam版'98UMFE他多数+サントラまで!?
10$超えたら待望の零SP他名作色々、40$以上で記念Tシャツ(い、いらねぇ)が!
ということみたいですね。

一般庶民は10$払ってゲームとサントラを根こそぎ全部DLするのが賢いでしょうか。
石油王さんクラスの富豪はタンス預金から2000万$程度。
募金先を選べるのでチャリティーに払うも良し、SNKに100%還元するも良し。
あまりにも安すぎて怪しいですが、SNK的には大損極まりないけど25周年だし、
チャリティー配信でイメージUPしつつ、あわよくば石油王さんからの大量募金を期待!?
といったところでしょうか?

で、肝心の移植内容は……微妙だなっ!
Steam版以外はエミュ移植みたいなのですが、
何故かアケ版ベースなのでオプション的なモノはほぼ期待出来ない。
だいたい難易度設定くらいと思って良い。タイムとかラウンド数とかあったらラッキー。
しかも英語版オンリーで切り替え不能。
零SPの勝利メッセージ読めないじゃん! 龍虎2も強制的に英語ボイスじゃん!
キングの声おばはんじゃん! でも零SPやりたいじゃん!

ということで、サムライスピリッツ零SPECIAL無修正版をやりたいのなら。
23日までなのでお早めに。



こんにわ、Kタカさん。
『迷惑メール対策として~』
と、ありましたが、もしかしたら下部のアドレスで送った場合も同じでしょうか…?
それでは失礼いたします。
名前 = 辺獄の闇
性別 = 男性
年齢 = 28才

辺獄の闇さん、こんにちは。
通常のメールもセキュリティソフト等で迷惑メール対策はしてますが、
普通の内容なら普通に届きますよ。



posted by Kタカ - メール

2015年12月06日

横顔が日笠陽子に似ている。



こんばんは。Kタカさんは「格闘姫陥落 火鷹舞」のレビューはされないんですか?一部のSNK古参ファンの間では既に「マギーQを超えるハマリ役」、「大張アニメを超えるカタルシス」、「彩画堂が霞んで見える」等絶賛の嵐のようですよ。このサイトで紹介すれば、実写版KOFよりもよっぽど売上が期待できると思いますが…。
名前 = 誘惑の歌姫
性別 = 女性
年齢 = 18才
派閥 = 2015年派

誘惑の歌姫さん、こんにちは。
自分もいわゆるSNK古参ファンの一人であると自負しておりますが、
恥ずかしながら「格闘姫陥落 火鷹舞」は知りませんでした。
さらに恥を重ねる覚悟で告白しますと、「格闘姫陥落 火鷹舞」と聞いて一瞬AVか!?
と思ってしまい、検索したところ、AVでした。AVじゃねぇか。

サンプルを視聴させて頂いたところ、大変美しいセクシー女優さんですね。
確かにマギー・Qを超えていると私も感じました。日本人である時点でまず感じました。
回し蹴りも出来ていますし、ポーズとCGも決まっていて、
非常に素晴らしい出来栄えだと思います。

セリフは、私が視聴したサンプルでは、
「ガスを使うなんて卑怯よ」「これは……まさか」「ふざけるな」「離せ」
の四つで、上手いと評価するにはまだ技量不足かな、と感じました。
しかし、1分強という短いサンプルの中にも、
火鷹舞は男達を圧倒していたが卑怯にもガスを使われてしまい拘束された、
しかもそのガスは催淫効果のあるガスだった、
というストーリーが感じ取れて良かったと思います。

しかしながら、当サイトで「格闘姫陥落 火鷹舞」を扱うことはおそらくないと思います。
なぜなら、AVだからです。
ご紹介ありがとうございました。



こんばんは。
ただ今放送中の北斗の拳イチゴ味から原作北斗に入った者なのですが、イチゴ味面白いですね!苺と言うよりは、本家を読み込むとさらに面白みが増すという、噛めば噛むほど味の出るスルメ味の如くですね!
私のような人間が他にも数多くいると思われるので、KOFも微妙な新作に走るよりも、森気楼氏や白井氏の画風に似せられる絵師を募ってKOFイチゴ味を連載した方が新規ファンが望めるのでは…と思わずにはおれません…。
名前 = 浄化されし本能
性別 = 男性

ある種、それが彩画堂作品なのでは……?



posted by Kタカ - メール
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。